てぃーだブログ › 心も貯金も胃袋も満タンに♪

【PR】

Posted by TI-DA at


あの事件から2年半程経った先日、この件に関して警察の方から結果が言い渡されました。
結果は・・・刑事事件にはならないとぐすん

そりゃ、納得いかない怒り怒り怒り

朝まで元気だった息子が預けられて3時間後には死亡・・・。託児所の女性は寛勇ちゃんをうつ伏せに寝かせた後、ほかの児童もいるにもかかわらずスポーツジムへ出かけ、託児所を40分間も無人状態にしてたのだ。

その時の司法解剖が肺炎と診断され、病死となったため刑事事件には当たらないとのこと。
しかし、熱もなく朝からご機嫌でその日初めてこの託児所に預けられたのだ。
発熱や体調が悪いなら、まず親は預けない。

もし、病死だとしても人様の子どもを預かった以上、無人状態にしてその変化にも気付かなかった事は、保護責任者遺棄致死罪にならないのか。

その後、署名を集め警察に再捜査を求めていた。
わずかながらにも期待していた警察の再捜査にも落胆の色を隠せないガ-ン

何がそんなに寛勇ちゃんのご両親の行く手を阻んでいるのか。
何が正しくて何が間違いで寛勇ちゃんは亡くならなければならなかったのか。

到底納得できるわけもなく、ご両親は今後も活動を続けていく。




首里汀良町の獅子舞

2011年09月12日

Posted by コハル at 14:56 Comments( 1 ) イベント
先週の土曜日、うちの息子達と息子の友達も連れて、首里汀良町の十三夜の獅子舞を見てきましたキョロキョロ汗

息子達の通う保育園でも年長さんが獅子舞をやってて、来年は長男もやるであろう獅子舞びっくり!!と思い、初めて行ってみたぶーんぶーんぶーん



獅子が立ち、睨みを聞かす独特な演舞はカッコ良かったぁラブ

ただの部落・集落のイベントとは思えぬほどの観客で、外国人の観光客もちらほらびっくり

婦人会の方が、やきとりやカレー・枝豆・ウィンナーなども売っていて、自治会・子供会・青年会みんなが地域をあげてのお祭りに少し、羨ましかったなぁハート



8月のお弁当

2011年08月18日

Posted by コハル at 17:12 Comments( 0 ) キャラ弁
今月のお弁当は夏と言っても何を作っていいか分からず、長男に「何がいい?」と聞いても「セミびっくり!!」としか言わないので、長男が最近好きでよく見ているドラえもんに挑戦汗



保育園では自慢げに見せてたみたいだけど、私には「似てない・・・タラ~」と辛口評価ぐすん

次男坊にも「何が美味しかったぁはてな」と聞いてもデザートの「パイナップルハート
ってか、私が作ってないしぃぃぃぐすん

そんなこんなで今月も月1のお弁当会はおしまいパー



夕涼み会

2011年07月25日

Posted by コハル at 17:02 Comments( 0 ) 子育て
今月の9日には、息子達の通う保育園の夕涼み会がありました花火

しかし、普段あまり熱の出ない長男が夏の疲れかお昼頃から熱が・・・ガ-ン

でも踊りも練習して楽しみにしていた長男は「行きたい汗行きたーい汗と、フンデー・・・。

ゲームしてかき氷食べたらすぐ帰ろうね、との約束で参加してきましたよおすまし




カデナフェスタ

2011年07月25日

Posted by コハル at 16:52 Comments( 0 ) 子育て
今月の2日にカデナエアベースで行われた「カデナフェスタ」へ子供達と行って来ました車ぶーん


久しぶりに行くので「ピザも買うぞぉぉぉびっくり!!と気合十分でしたが、長~~~~い列に断念ダウンぐすん

でも子供達は普段なかなか見る事の出来ない飛行機に大興奮アップアップ



夜は花火もキラキラ キラキラ キラキラ 




4月のキャラ弁

2011年04月20日

Posted by コハル at 18:09 Comments( 0 ) キャラ弁
長男に「今月は何にしようか?」と聞くと、飛び級で1つ上の子のクラスになった長男は「ひまわり組さんになったお祝いくすだまに、ひまわりのお弁当キラキラ 」の注文が・・・。2月に北中城村のひまわり畑を見に行ったのを思い出したのか、ミツバチコレ!だと・・・ガ-ン

ミツバチのアイディアが浮かばず・・・ぐすん
やたらデカイ気持ちの悪いミツバチがーん



出来上がりを見た長男も「こんなんじゃな~いギザギザミツバチは小さくてお花の上に止まってるんだよぉぉぉ汗」と不満そうガ-ン
それは母ちゃんも分かってるんだが、ごめんよ・・・タラ~タラ~タラ~

でも、てんとう虫はカワイイじゃろ~ラブ



大好きな先生

2011年04月01日

Posted by コハル at 12:41 Comments( 1 ) 息子よ
昨日、園では修了式で次男坊の担任の先生も昨日付で退職・・・タラ~タラ~タラ~

いつも先生にひっつき虫で、先生と思ってなかった(はてな)と思うぐらい、大好きな先生でお別れの日は子どもながらに感じてるのか、ずっとそばから離れなかった様ぐすん
そんな園での様子を聞いて、私もウルウルタラ~タラ~タラ~
その夜は珍しく夜泣きが朝方まで続き、そんな息子を見てたらなんだかいつも以上に愛おしく思えたおすまし



お別れの日は、いっぱい先生にギューハートハートしてた息子。

また会えるといいねおすまし



救援物資集配の再開!!!!!

2011年03月16日

Posted by コハル at 19:59 Comments( 0 ) ボランティア
東北地方への宅配業務が停止になってるなか、15日17時の発表でカンガルーでおなじみの西濃が一部局留めなどを条件に、集配業務を再開したびっくり!!
なんと素晴らしい事でしょうキラキラ キラキラ キラキラ 

仙台の友達曰く、赤ちゃんの粉ミルクが足りない・子供たちの洋服がないなど電気も復旧してない中、厳しい生活を強いられてるらしい・・・ガ-ン

郵便局に問い合せてもどこに問い合わせても送れなかったが、西濃が再開してくれたおかげで友人に粉ミルクと洋服や缶詰などを送ることができたピース

しかし、災害の為通常とは異なったルートのため、普段より配達に時間がかかるとのこと。
何日かかるかは分からないが、一日でも早く友人の元へ届くことを願ってます。

まだ送れることを知らない方が多いと思います。西濃のホームページを確認し、詳細は問合せてみて下さい。皆様の、ご家族・友人・知人が一日でも早く元気になれますように・・・おすまし



3月のお弁当

2011年03月10日

Posted by コハル at 14:06 Comments( 0 ) キャラ弁
ジャジャーン♪赤
今月のお弁当は3月のひな祭りにちなんで、お雛様とお内裏様なりぃ~キラキラ 



長男4歳君のクラスは今日、散歩しながら公園で食べるんだって音符オレンジ
お菓子も1個持ってきて~コレ!との事だったので、デザートとは別にイチゴ味のプッカイチゴも持ってったぞぶーん
水筒持ってお弁当持っておやつも持って楽しそうだなぁラブ

思わず、先生に私も参加していいですかラブ!?と言いそうなぐらい行きたかったなぁぶーん



作ったどぉぉぉ!!

2011年03月10日

Posted by コハル at 13:53 Comments( 0 ) 食べ物
昨年10月に待望の女の子が生まれてのサクラ初節句サクラ


張り切ってちらし寿司を作ったら、てんこ盛り過ぎてご飯が見えないちらし寿司ならぬてんこ盛り寿司になっちゃったベー汗




ごちそうさまですた♪赤



ワクチン同時接種に待った!!

2011年03月08日

Posted by コハル at 13:45 Comments( 0 ) 子育て
今日のニュースでビックリキョロキョロしたのが、インフルエンザ菌b型(ヒブ=Hib)ワクチンとBCGワクチンなどの同時接種で死亡例が相次いでるとのことびっくり!
 
昨年の11月にはヒブワクチンを摂取した乳児が翌日に死亡など、因果関係が明確になるまでは一時見合わせと厚生労働省からの事実上、待ったびっくり!!がかかった状態だ汗

欧米諸国や他の先進国の中でも日本はヒブワクチンの導入が遥かに遅かった。
感染症髄膜炎にかかり重い障害を患ってしまった親御さん達からは、「政府はなぜもっと早くワクチンがあることを教えてくれなかったのか?ワクチンさえしてれば我が子がこんな事にならずに済んだかも知れないのに・・・」という声も少なくはなかったそう。
特に沖縄は本土に比べると感染症髄膜炎の発症率がなんと、10倍
それは、本土に比べワクチンの認知度の低さとも言われていた。

今年から一部では子宮頚がんワクチンに加えヒブワクチンなども自治体の補助を受けられるが、今回の件もありしばらくはワクチンは保留状態になるだろう。

もちろんワクチンを受けて何ともない子ども達もいっぱいいる。
ワクチンは悪いものだとは思わないが、政府の見解を待ちたいものだ。



うまかったぁ~!!

2011年03月01日

Posted by コハル at 13:50 Comments( 1 ) パン
那覇市識名の坂の途中にエブリーベーグルと言うお店に、ベーグル食パンと言うのがあったコレ!


ベーグルとはモチモチしててまぁるくなってるのがベーグルかと思いきや、食パンバージョンもあるとはびっくり!




普通の食パンとはまた一味違ったモチモチ感で新鮮でしたおすまし
甘党の私は十字に切れ込みを入れ、バターを塗り砂糖をまぶし、いざオーブンへ炎炎炎
バターと砂糖がグツグツ言い出したら完成音符オレンジ



美味しかったさぁ~ラブキラキラ 

ちなみに今日は私の好きなパン屋さんの一つ、国場の「かばのパン屋さん」のパンの日で20%オフだよ~コレ!
行くべしぶーんぶーんぶーん



2月のキャラ弁

2011年02月15日

Posted by コハル at 16:45 Comments( 0 ) キャラ弁
さぁて、今月も子供達の通う保育園のお弁当の日おにぎり

2月はバレンタインデーハートがあったのでラブラブなお弁当にしてみましたコレ!



上は次男坊2歳のお弁当で下の2つは長男4歳のものおすまし

デザートのイチゴイチゴこのと~り、



ハート型ハートにカットしてみましたコレ!


コメントお待ちしてますメール



コメントへのお礼

2011年02月12日

Posted by コハル at 13:31 Comments( 1 ) 子育て
寛勇ママ様、mt Key☆様、コメントありがとうございました。
ブログ初心者の私はどこから返信していいかも分からず、ここをまた見てくれてる事を願って書きます。

寛勇ママ、こんなに辛い思いをしてるのに寛勇ちゃんと同じ年頃の子を見ると抱っこしたくなるなんてあなたはきっと大らかで優しいママなんでしょうね。
私ならきっと「何で私にはいなくてあのママには赤ちゃんがいるの・・・」とひがんでる事でしょう。
優しいお兄ちゃんがいて寛勇ちゃんは短い間だったけど、楽しかったでしょうね。お兄ちゃんが毎日かけてくれる声や分けてくれるお菓子、ちゃんと届いてることでしょうね。
こういう姿を見ていたら、なおさら親としては成長して兄弟の仲むつまじく遊ぶ姿が見たかった事だと思います。

最初ブログにこの記事を載せた時、旦那に「勝手に記事にして親の気持ちを考えたらイヤじゃないかな?」と叱られましたが、子を持つ母としてジッとしていられませんでした。署名以外にも何か微力ながらお役にたてないだろうか、と思い一人でも多くの方にこの事件の事を知って頂き、一人でも多くの方の署名を頂けたらと思い、勝手ながらではありますが書かせていただきました。
その他コメントを頂いたmt key☆様からも同じ意見を持つ皆で全国に広げましょう!と励ましのメールも頂きましたョ!
私のブログのアクセス数も寛勇ちゃんの記事の方がダントツです。それだけ関心を持っていただいてます。寛勇ママ、ホームページなどは開設済みでしょうか?まだであれば、ホームページを作って、そこから署名用紙をプリントアウトできるようになったらもっと署名を集める事ができるかと思います。
もしもう開設済みでしたら、アドレスをお教え願いませんか?
何か役に立ちたくてもどうしたらお役に立てるか分からない私たちのような方がいると思います。
一緒に頑張りましょう!!

mt Key☆様、コメントありがとうございました。
私の記事で良ければどうぞ。文章力のない記事ですが、いてもたってもいられなくて心の叫びを書いたような内容ですが・・・。私もなにからしていいのか分かりませんが、できる事からやってみたいと思います。
まずは、保育園からもらったプリントをコピーして他の友たちや知人にも読んでもらうとか。
同じように賛同していただいて、すごく嬉しかったです。
一緒に寛勇ちゃんやご家族のためにがんばりましょうね。



美優ちゃん募金2

2011年02月05日

Posted by コハル at 17:08 Comments( 0 )
キラキラ な、なんとっびっくり!!
美優ちゃんの募金が昨日付け(2/4)の新聞でキラキラ キラキラ 目標金額達成キラキラ キラキラ っしたそうでラブ

3月までの予定が、こんなに早くキラキラ 達成キラキラ できたなんてすごいですねおすまし

あとはアメリカに行ってからの手術の成功を願うだけですね晴れ

私たちが設けた手作りの募金箱は、さすが私たちの非力ながら全然貯まらずぐすん、でもちゃんと届けますと言ったからには少額にせよ、事務局に届けて他の募金を募ってる方にお役に立ててもらおうと思ってます。


でも、本当に良かったですね、美優ちゃんハート
戦いはこれからです、よんな~頑張れピース



桜まつり

2011年02月01日

Posted by コハル at 13:43 Comments( 0 ) 子育て
日曜日に子供達と八重岳のサクラ桜まつりサクラへ出かけました車ぶーん



上8分咲きサクラサクラサクラ中6分咲きサクラサクラ下4分咲きサクラとの看板も出てましたよコレ!

まだまだあと2週間ぐらいは、楽しめるかなラブハート



この独特の真っピンクサクラキラキラ 
久しぶりに目の保養になりましたキラキラ キョロキョロキラキラ 





息子の通う保育園からこんな見出しのプリントと署名用紙を貰った。



昨年石垣島で起きた事らしく、当時3ヶ月の寛勇(ひろたけ)ちゃんが託児所に預けてその2時間程後に亡くなったらしい。

記事によると、朝からご機嫌でよく笑いミルクも飲み立派なうんちもしていた寛勇ちゃん。その日が初めての託児所で、9時半ころに着き「連絡帳に貼りましょうね」と撮ってもらったその写真が最後の笑顔となった。
12時半ごろ託児所の方から電話があり病院へ駆け付けると多くの大人に囲まれ肌着一枚で青くなった変わり果てた息子の姿。
後に警察から事情を聴くと託児所の代表者は寛勇ちゃんをゆりかごにうつ伏せで寝かせ、近くのスポーツ施設へでかけ、その間託児所は40分の間無人。寛勇ちゃんのほかにも12人の子供が残されていた。戻ってみると寛勇ちゃんはぐったりしていたため救急車を呼ばず、自分の運転する車で病院へ。

もうその時点でおかしいのである。なぜ寝ている乳児を置いて出かけるのか?寝てなくても子供を放置したまま出かけるのもおかしい。しかも救急車を呼ばなかった。騒ぎになると近所の目でも気になるからだろうか・・・。
母親によるとうつ伏せに寝かした事もなかったらしい。
しかも無届での営業。

こんなに小さな体にメスを入れるなんてと、思いながらも警察の説得で、事を明らかにするために解剖をすることに。結果は「肺炎」。病気なので今回の事は事件とは因果関係はありません、とそれで終わり。
子供達を残して留守だった事も「問題ない」とのこと。「託児所の人は何も悪くないよ」とまで。
事件性がないにしろ、この警察官の発言も怒り心頭である。

捜査が打ち切られ証拠品として警察に渡っていたゆりかごも託児所へ。母親はすぐに託児所に「そのゆりかごを譲って欲しい」と願い、「いいですよ」との返事が。しかしすぐに連絡があり「燃やして捨てました」だと。
ありえない!!裁判にでもなり証拠品を易々と渡すまいと燃やして捨てたのか、このゆりかごで人が亡くなった事が後味悪くて燃やして捨てたのか、どちらにしても人の子供を殺めてしまった者がする行動ではない!!
その行動自体が反省の微塵も感じない託児所の者の表れだ。

2月1日で亡くなって1年になるらしい。
私はこの記事を当時の寛勇ちゃんと同じくらいの3ヶ月の娘を抱きながら授乳中に読んだ。
我が子を抱く手に力が入り泣いた。
託児所の軽率な行動の果てに、こんな小さなこの命が奪われ事件が軽視されてはいけない!!

「寛勇ちゃんの死の真相をあきらかにするために厳正な捜査を!」
3ヶ月と24日の短い命。その寛勇ちゃんの死を無駄にしないためにも真相を明らかにするために両親は署名活動を求めてる。

コメントお待ちしておりますラブレター



デブの代名詞・・・

2011年01月26日

Posted by コハル at 15:06 Comments( 0 ) 息子よ
先日次男坊の風邪薬を貰う為、2人で薬局へ。処方箋を待ってる間、壁に貼ってある柳原可奈子のポスターを指さしてコレ!「ママびっくり

あまり反応するとまた調子に乗るので、「う~ん、シィーだよ」と静かにするように促すとまた大きな声で「ママびっくりびっくりってびっくり!


他にもお客さんがいるのにぃぃぐすん
久しぶりに穴があったら入りたいと思いましたとさ・・・ガ-ン



キス魔くちびるな2歳ニコ



美優ちゃん募金

2011年01月22日

Posted by コハル at 15:05 Comments( 0 ) 美優ちゃん募金
前々から気になってて、募金箱を見つけては募金はしてたものの、私達夫婦も自営業でお店を構えてるので、店にも自作の募金箱を作ってみましたコレ!

美優ちゃんへの募金とは書いてても「本当に美優ちゃんに届くかぁ?」と怪しまれても・・・ぐすん、と思い下に小さく「ちゃんと責任を持って届けます」とも書いたおすまし




私達にも3人の子供がいて親の気持ちを考えると、いてもたってもいられなくて適当な入れ物を探し、旦那が上にサンダーで投入口を作りましたGOOD

1月21日現在、81、590、509円。目標金額は152、000、000円。あと70、409、491円。まだまだだガ-ン
今月に入り客足も少なく、正直うちも厳しいぐすん
だけど「もし自分の子供だったら・・・」と考えると毎日少しずつでも売り上げの一部から募金しようキラキラ と思う。
 
計算では沖縄の人が一人当たり105円を寄付すれば集まる金額らしいコレ!
でもまだまだって事は、ジュースやお菓子1つを我慢してまでも寄付しようと思わない人もいるって事だろう・・・うわーん

悲しい事だが、そうじゃない人もいるびっくり顔も見た事もない人がどれだけ動いてる事だかハート



頑張れびっくり美優ちゃんびっくり!!







ポイントを賢く貯める2

2011年01月20日

Posted by コハル at 15:42 Comments( 0 ) お小遣い稼ぎ
さてさて、今回はネットでクリック・ゲーム・検索などをしてポイントが貯まり、現金や商品などと交換できる私オススメのサイトを紹介しまぁすおすまし

ネットで買い物とかする方は、絶対びっくり絶対びっくりびっくり登録した方がお得ですョキラキラ 

このサイトを経由して買い物をすると、買い物金額の何%がポイントになったり、ステータスが上がってその他のポイントも上がったりアップラブ

買い物とかしない方でも、ゲームしてポイントが貯まったり~の、検索するだけで貯まったり~の、クリックするだけで貯まったり~のハート

空いてる時間に、ポチっキラキラ とするだけで、気付いた時には貯まってるかも~♪赤
.
まずは試してミソラシドアップ